愛しきカモたち・・

2008年01月30日

Posted by クラカメ at 23:32 │Comments(3)南湖のコハクチョウ








南湖のコハクチヨウの飛来地にカモたちも・・

コハクチヨウもカモ科です~~~。



  2005年 2月撮影画像・・。
愛しきカモたち・・
























   以下画像撮影は双眼鏡にコンデジの組み合わせ撮影です  

   これらの画像は130万画素のコンデジと8倍の双眼鏡での撮影


  尾長カモ♂の2ショット

愛しきカモたち・・





















 


  何故か・・尾長のオスは・・巨乳!!\(^o^)/

愛しきカモたち・・
 























  マガモ♂です

愛しきカモたち・・
























  彼女?はカモ・・ではないです~ ユリカモメ ・・・(^0_0^)

愛しきカモたち・・
























  ラッコじゃないです~~キンクロハジロ♂

愛しきカモたち・・
























  キンクロ君の可愛いポニーテールが風になびいて・・・。

愛しきカモたち・・
























  ホシハジロ♂

愛しきカモたち・・
























  ヒドリカモ♂


























  アメリカヒドリ・・・ヒドリカモの亜種・・滅多に観られないカモです・・。

愛しきカモたち・・























 
 コハクチヨウ成長♂♀・・?  コハクチヨウの性別は外見だけで判断は無理といわれてます・・。

愛しきカモたち・・

























    
愛しきカモたち・・ 

 以上の画像は、すべて

 オリンパスC-920 

 での撮影・・

 ¥2000の中古ですが・・(^◇^)。














草津コハクチョウ のホームページ コチラ


過去記事一覧      『写真は綺麗も大切、もっと大切は伝える事と思ってます・・』




同じカテゴリー(南湖のコハクチョウ)の記事画像
コハクチョウの水浴び simple life photo
コハクチョウの夜間撮影
琵琶湖の自然環境は・
トンビ
草津湖岸 コハクチョウ写真展
愛しの「クー」
同じカテゴリー(南湖のコハクチョウ)の記事
 コハクチョウの水浴び simple life photo (2012-04-08 21:33)
 コハクチョウの夜間撮影 (2012-03-18 16:22)
 琵琶湖の自然環境は・ (2012-03-09 21:17)
 トンビ (2011-08-18 22:38)
 草津湖岸 コハクチョウ写真展 (2011-02-19 22:48)
 愛しの「クー」 (2011-01-29 23:55)


この記事へのコメント
ご無沙汰ですみませ~ん!

パチ!パチ!パチ!・・・・・・・・・・・・・・大拍手です。
コンデジと8倍の双眼鏡でのデジスコ。
凄いです。
ビックリと感動です。さすがですね。
こんなに綺麗にピントも合って撮るんですね。

凄い!×エンドレス
Posted by しんとみ at 2008年01月31日 21:13
双眼鏡とコンデジでこんなにアップが・・・
鴨の眼とユリカモメの眼
違いがよくわかります〜いいな〜

?ヾ(⌒□⌒ )ノ彡☆
研究研究〜才能かな・・・
Posted by しょうくうしょうくう at 2008年02月01日 11:32
こんばんは!遊びに来ました~。おっ、双眼鏡との自作デジスコやってますね~。家の望遠鏡が部屋の隅で忘れられているので、私もデジスコに挑戦してみようかな。
Posted by vio_kenjp at 2008年02月06日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。