ゲリラ雪 2

2008年02月23日

Posted by クラカメ at 17:40 │Comments(3)スナップ写真
このブログスタートはコチラをクリック



 
 1年近く・・、ブログをいじる機会もなく訪問頂いたお客様にお詫びいたします。


追記! 遂に、デジ1入手しました\(^o^)/~~~~!!。

え・・・^_^; 旧レンズ使える nikon D80 を・・・。

え、!旧式・・・?。今までの投稿に使ってた、コンデジとは自転車から普通車並みのグレードup!!

仕事に余裕できれば、ブログも再開をと~~~(^^♪。







近江八幡の琵琶湖に張り出す長命寺に行く半島に

伊崎の竿飛び で有名な伊崎寺の湖岸に突き出た竿が、新海浜から肉眼で見える。

ゲリラ雪 2






















彦根に所要で走行中、対岸の湖西の山波が白く・・・撮影に寄り道・・・。

風は強いが・・琵琶湖の冬らしい景色…(^^♪

ゲリラ雪 2 


←クリックで拡大



ゲリラ雪 2
























撮影中に・・・一人の若者が車からボードとセールを・・・・

まさか!!・・・やがてウエットスーツに着替え荒波の湖中に・・・・・(@_@。

強風のなかウィンドサーフは疾走し・・・岬の先に 竿飛びの竿 も見える。

奥に見える山は沖島です。

ゲリラ雪 2













































まもなく、さらに風が強く・・・・そして白いものが舞いはじめた・・・・。

ゲリラ雪 2












































彼は止めようともせず・・・・果敢に疾走を・・・。

撮影するコチラは車の陰に・・・・(>_<)


ゲリラ雪 2













































やがて、猛吹雪に・・・・彼はやめなかった・・・・。

ゲリラ雪 2















































草津コハクチョウ のホームページ コチラ 


コハクチヨウの飛翔写真は naka932 さんブログ


過去記事一覧      『写真は綺麗も大切、もっと大切は伝える事と思ってます・・』


                                                                                    以前のクラカメ・ヤフーはコチラ



同じカテゴリー(スナップ写真)の記事画像
メダカ奮闘記Ⅱ
メダカ奮闘記
春・・幼虫誕生 simple life photo 
道端の仏 simple life photo
オブジェの怪 simple life photo
三井寺の春
同じカテゴリー(スナップ写真)の記事
 メダカ奮闘記Ⅱ (2012-07-18 23:18)
 メダカ奮闘記 (2012-06-24 21:51)
 春・・幼虫誕生 simple life photo  (2012-04-28 20:06)
 道端の仏 simple life photo (2012-04-23 22:30)
 オブジェの怪 simple life photo (2012-04-14 22:28)
 三井寺の春 (2012-04-12 21:19)


この記事へのコメント
こんばんは。
すっかりご無沙汰しています。
3月初めの雪には驚きましたが、やっと暖かい日が続くようになりました。
クラカメさんのパソコンの調子はいかがですか?

また遊びに来ます。
Posted by 秋茜 at 2008年03月11日 02:04
クラカメさん、お久しぶりです。お元気ですか・?
吹雪の中のウインドサーフィンは初めて見ました。貴重な写真ですよね。

大変なニュースですよ~。D80さんが、戻られました!。
大阪に引越して、お仕事がお忙しいそうです。
それでは又ね。
Posted by マンジュラ at 2008年03月20日 17:26
しばらくですが如何ですか?
また寄らして頂きます
Posted by 権兵衛 at 2008年06月27日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。