琵琶湖の厳冬

2008年02月11日

Posted by クラカメ at 23:36 │Comments(1)スナップ写真
  音が出ないときコチラダウンロードを・・









水曜日(2・13日)に、今年1番の寒気が・・・・の予報!。

4~5年に1度、水道、屋外給湯器の凍結が・・・。

琵琶湖にマイナス4度以下の寒気と、強風は・・・

湖岸に素晴らしい自然の氷のオブジェが・・


諏訪湖や、北国では当たり前・・・


琵琶湖でこの現象は撮影のチャンス!!


さて、自然は氷の芸術を魅せるか・・。



2002年(?)の撮影画像です・・。



琵琶湖の厳冬  
                            
←クリックで拡大


琵琶湖の厳冬


























琵琶湖の厳冬

←クリックで拡大


琵琶湖の厳冬





























    縦長の画像は F11 ボタンをクリックください。縦に画面が広がります(戻る時もF11を・・)


琵琶湖の厳冬
















































暫く・・・この自然のオブジェを・・・連続投稿予定です・・。







草津コハクチョウ のホームページ コチラ


過去記事一覧      『写真は綺麗も大切、もっと大切は伝える事と思ってます・・』


同じカテゴリー(スナップ写真)の記事画像
メダカ奮闘記Ⅱ
メダカ奮闘記
春・・幼虫誕生 simple life photo 
道端の仏 simple life photo
オブジェの怪 simple life photo
三井寺の春
同じカテゴリー(スナップ写真)の記事
 メダカ奮闘記Ⅱ (2012-07-18 23:18)
 メダカ奮闘記 (2012-06-24 21:51)
 春・・幼虫誕生 simple life photo  (2012-04-28 20:06)
 道端の仏 simple life photo (2012-04-23 22:30)
 オブジェの怪 simple life photo (2012-04-14 22:28)
 三井寺の春 (2012-04-12 21:19)


この記事へのコメント
素晴らしい画像ですね。相当の寒さとお見受けします。それにしても氷のオブジェが美しい。ダイナミックで迫力がありますね。お見事です。
Posted by yoak8381m7 at 2008年02月12日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。