巨大オブジェ
2008年01月10日
Posted by クラカメ at 23:31
│Comments(3)
│スナップ写真
今年の2月に、亀山と草津のジャンクションに第2名神が開通に・!・
第2名神1部開通
昨年、信楽に季節はずれのひまわりの撮影に出かけた時、完成したばかりの高架橋にビックリ!
滋賀県にこんな巨大な人口のオブジェ?は無かった・・・。
投稿してたヤフーブログと記事が重複しますが、一見の価値ありかも・・・・。
栗東トレセンの前を信楽へ山越え・・・下りきった所に突然あらわれます~~。




誰かが・・・アニメ 『天空の城・ラピュタ』 に登場する飛行守衛ロボットみたいと・・・ホントそっくり~~(^0_0^)。
草津コハクチョウ のホームページ コチラ
最近記事一覧
『写真は綺麗も大切、もっと大切は伝える事と思ってます・・』
今年の2月に、亀山と草津のジャンクションに第2名神が開通に・!・
第2名神1部開通
昨年、信楽に季節はずれのひまわりの撮影に出かけた時、完成したばかりの高架橋にビックリ!
滋賀県にこんな巨大な人口のオブジェ?は無かった・・・。
投稿してたヤフーブログと記事が重複しますが、一見の価値ありかも・・・・。
栗東トレセンの前を信楽へ山越え・・・下りきった所に突然あらわれます~~。




誰かが・・・アニメ 『天空の城・ラピュタ』 に登場する飛行守衛ロボットみたいと・・・ホントそっくり~~(^0_0^)。
草津コハクチョウ のホームページ コチラ
最近記事一覧
『写真は綺麗も大切、もっと大切は伝える事と思ってます・・』
この記事へのコメント
ここに書いたらどうなる?
Posted by しんとみ at 2008年01月11日 20:18
さすがとしか言いようの無い画像ですね。
高いところから撮ることもいいが、見上げて撮った画像がすきです。
ただ、高いところが嫌いなだけだったりして........(笑)
高いところから撮ることもいいが、見上げて撮った画像がすきです。
ただ、高いところが嫌いなだけだったりして........(笑)
Posted by しんとみ at 2008年01月12日 18:35
琵琶湖にも白鳥やユリカモメ、来てますね〜
石垣島では12日に新春探鳥会がありました。
カンムリワシやミサゴなどなど
いろいろ見ましたが、写真にはとれず
一眼レフのデジカメと望遠レンズほしい〜!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/kuusan26bu/29293034.html
石垣島では12日に新春探鳥会がありました。
カンムリワシやミサゴなどなど
いろいろ見ましたが、写真にはとれず
一眼レフのデジカメと望遠レンズほしい〜!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/kuusan26bu/29293034.html
Posted by しょうくう
at 2008年01月14日 12:12
